1週間の帰省でレンタル布団を使ってみた

久しぶりに実家へ1週間ほど帰省することになり、レンタル布団を使用してみました。

帰省する際に困るのが布団です。
頻繁に家族や知人・友人が宿泊する家なら、あらかじめ布団は用意されていることが多いですが、年に1回あるかないかの宿泊だと余分な布団は持っていないことが多いですよね。

実家側からすると、
「来てくれるのは嬉しいけど、布団がない…」
「数日だけのためにわざわざ買うのはなぁ。」
「買ったとしてもその後の保管場所にも困るし…」
と悩みますよね?

そんなときに便利なのが、レンタル布団です。
レンタル布団を使ってみた感想をまとめてみましたので、参考にしていただけると嬉しいです。

【送料無料】【レンタル】布団8点セット 毛布 掛け布団 敷き布団 枕 マットレス 毛布 6泊 寝具レンタル 貸し布団 格安

届いた布団の状態

1セットごとに収納袋に入って、玄関先まで届きました。
掛け布団はふかふかでシーツはまっ白で清潔感がありました。

デメリット

特に感じませんでしたが、しいて挙げるなら、2階まで運ぶのが大変だったということです。
人数分の布団セットを2階まで運ぶのが大変でした。一式なので重い…(ほんの少し)

でも、収納袋から出して、1つずつ運べば問題なし。

メリット

掛け布団が重くない

以前、レンタルした店舗の掛け布団は重かったのですが、今回の店舗はそのようなことはなく、朝までぐっすり眠ることができました。

寒くない

12月にフローリングに敷いて使用したのですが、敷き布団の厚さがあったため、まったく寒さを感じませんでした。夜中に寒くて目が覚めることもありませんでした。快適。

7日間まで同じ料金

7日間までは料金が変わらないので、帰省にはちょうどいいと感じました。

それぞれのメリット

実家側

  • 帰省時に合わせて、布団を購入する必要がない
  • 布団を持っている人だと、干す手間が省ける
  • 自宅に保管するわけではないので、保管場所の心配がない

帰省する側

  • きれいな布団で眠れる
  • においや湿気などの心配がない
  • 親に準備してもらうという負担が減る

こんな人におすすめ

  • 家族分の布団しかない人
  • 布団の保管場所がない人
  • 布団を持っているけど、帰省時に合わせて干すのが面倒な人

まとめ

必要なときに必要な分だけレンタルできて、便利だと思いました。

実家側も帰省する側も布団のことで時間を取られることがなくなり、家族でゆっくり過ごす時間が増えました。次回、帰省する際も使用する予定です。

季節によってセット内容がかわるのでレンタルをされる際はご注意ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました